• Advertise
  • お問い合わせ
ビットコインと暗号通貨のニュース
  • ホーム
  • ニュース
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ライトコインニュース
  • アルトコイン ニュース
  • リップル
  • ブロックチェーン
  • 両替
  • 市場分析
検索結果はありません
すべての結果を見る
  • ホーム
  • ニュース
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ライトコインニュース
  • アルトコイン ニュース
  • リップル
  • ブロックチェーン
  • 両替
  • 市場分析
検索結果はありません
すべての結果を見る
ビットコインと暗号通貨のニュース
検索結果はありません
すべての結果を見る
ホーム リップル

米SEC次期長官に暗号資産推進派のGensler氏が就任へ | 仮想通貨ニュース | 仮想通貨の比較・ランキングなら

1月 14, 2021
in リップル
3 最小読み取り
米SEC次期長官に暗号資産推進派のGensler氏が就任へ | 仮想通貨ニュース | 仮想通貨の比較・ランキングなら
0
株式
9
ビュー
Share on FacebookShare on Twitter

仮想通貨
2021.01.14
株式会社techtec リサーチチーム

米バイデン新政権下における商品取引委員会(SEC)の次期長官に、Gary Gensler氏が就任予定であることを1月12日、ロイター通信が報じた。数日以内に正式に発表されるという。

Gensler氏は、2009年から2014年まで商品先物取引委員会(CFTC)の会長を務めた人物だ。バイデン氏が副大統領を務めたオバマ政権下では、デリバティブ規制を改正し市場の健全性に大きく貢献した。その後のクリントン政権では、財務省の国内財務次官を務めている。

暗号資産・ブロックチェーン擁護派の人物としても知られ、CFTC退任後にはマサチューセッツ工科大学(MIT)でビットコインとブロックチェーンに関する講義を行なっていた。ウォール街との繋がりが非常に強い人物としても評価されており、米国では今後の暗号資産・ブロックチェーン業界にポジティブな影響をもたらすと期待されている。

暗号資産に関連するバイデン政権初の人事となったSEC長官のGensler氏だが、就任直後より大きな仕事が用意されている。XRPの証券性に関するリップル社への提訴だ。

SECによると、リップル社は2013年から7年にわたり、証券に該当する可能性が高いものの届け出が済んでいないXRPを販売し、1,300億円を超える売上を捻出していたという。

暗号資産の証券性については、SEC理事の「クリプトママ」ことPeirce氏もコメントを出すなど、議論は未だ落ち着く気配を見せていない。仮にXRPが証券として定義された場合、その他の暗号資産についても同様の懸念が出るため、長官としてのGensler氏には重大な責任があるといえるだろう。

前大統領のトランプ氏は、暗号資産を含むデジタルアセットに関心を示さなかったため、この4年間では大きな規制改革は進まなかった。一方のバイデン氏は、就任直後より早速Gensler氏を起用するなど、デジタルアセットには強い関心を示している。

暗号資産の証券性を含め、次の4年間では米国における規制改革が進みそうだ。

【参照記事】Biden to name Gary Gensler as U.S. SEC chair, sources say
【参照記事】SEC理事「クリプトママ」が暗号資産の証券性に言及。リップル訴訟後としては初となるコメント

仮想通貨取引を始めるなら

The following two tabs change content below.

株式会社techtec リサーチチーム

「学習するほどトークンがもらえる」ブロックチェーンのオンライン学習サービス「PoL(ポル) 」を運営。日本発のブロックチェーンリーディングカンパニーとして、世界中の著名プロジェクトとパートナーシップを締結し、海外動向のリサーチ事業も展開している。Twitter:@PoL_techtec
株式会社techtec リサーチチーム

ブロックチェーン仮想通貨XRPリップルSECCFTC米証券取引委員会商品先物取引委員会有価証券暗号資産証券性Gary Genslerビットコイン擁護派


クレジットソースリンク

関連記事

ビットコインの上昇は「差し迫っている」 PlanBは1月終値で「次のステージ」と予想 執筆:

暗号資産取引所ビットフライヤーの新サービス「bitFlyer かんたん積立」について解説 | 仮想通貨コラム | 仮想通貨の比較・ランキングなら

1月21日 ビットコイン価格テクニカル分析【Zaifフィスコ仮想通貨ニュース】 執筆:

最新の更新

【墨汁速報】高金利レンディングBlockFi USDCとライトコインの取扱開始 非常に高い利便性とは? |

【墨汁速報】イーサリアムの注目度が仮想通貨バブル時を超える 「Ethereum」の検索が世界で増加 |

1月 24, 2021
暗号ハードウェアウォレット市場の新たな傾向と競争力のある風景、将来の展望、COVID-19分析、成長と2028年までの予測 – securetpnews

ワイヤレスネットワークセキュリティ市場規模2021、共有、統計、価値、COVID-19分析、トッププレーヤー、地域の見通し、専門家のアドバイス、需要と2028年までの予測 – securetpnews

1月 24, 2021
ビットコイン強気相場に追い風? バイデン次期米大統領の大型財政出動 執筆:

仮想通貨ビットコイン、「セカンドレイヤーのソリューションが重要となる」=マイニング企業幹部が予測 執筆:

1月 24, 2021
TAOTAOが「My Crypto Heroes」のキャッシュバックキャンペーンをサポート

TAOTAOが「My Crypto Heroes」のキャッシュバックキャンペーンをサポート

1月 24, 2021
K-POPのデジタルグッズをトークンで販売:韓国エンタメ企業の日本法人 | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン

K-POPのデジタルグッズをトークンで販売:韓国エンタメ企業の日本法人 | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン

1月 24, 2021

これは、世界中の最新の暗号ニュースとリアルタイムの更新を提供することを目的としたオンラインニュースポータルです。お気軽にご連絡ください!

フォローする

最近のニュース

【墨汁速報】高金利レンディングBlockFi USDCとライトコインの取扱開始 非常に高い利便性とは? |

【墨汁速報】イーサリアムの注目度が仮想通貨バブル時を超える 「Ethereum」の検索が世界で増加 |

1月 24, 2021
暗号ハードウェアウォレット市場の新たな傾向と競争力のある風景、将来の展望、COVID-19分析、成長と2028年までの予測 – securetpnews

ワイヤレスネットワークセキュリティ市場規模2021、共有、統計、価値、COVID-19分析、トッププレーヤー、地域の見通し、専門家のアドバイス、需要と2028年までの予測 – securetpnews

1月 24, 2021

今すぐ購読

Loading
  • Advertise
  • お問い合わせ

© Commonlife.jp - 全著作権所有!

検索結果はありません
すべての結果を見る
  • ホーム
  • ニュース
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ライトコインニュース
  • アルトコイン ニュース
  • リップル
  • ブロックチェーン
  • 両替
  • 市場分析

© Commonlife.jp - 全著作権所有!

  • bitcoinBitcoin(BTC)¥3,381,314.931.92%
  • ethereumEthereum(ETH)¥147,688.1115.65%
  • tetherTether(USDT)¥103.64-0.13%
  • rippleXRP(XRP)¥28.611.68%
  • litecoinLitecoin(LTC)¥14,743.703.43%
  • bitcoin-cashBitcoin Cash(BCH)¥46,158.373.30%
  • Binance CoinBinance Coin(BNB)¥4,386.993.83%
  • Bitcoin SVBitcoin SV(BSV)¥18,212.191.28%
  • qtumQtum(QTUM)¥371.55-12.35%