• Advertise
  • お問い合わせ
ビットコインと暗号通貨のニュース
  • ホーム
  • ニュース
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ライトコインニュース
  • アルトコイン ニュース
  • リップル
  • ブロックチェーン
  • 両替
  • 市場分析
検索結果はありません
すべての結果を見る
  • ホーム
  • ニュース
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ライトコインニュース
  • アルトコイン ニュース
  • リップル
  • ブロックチェーン
  • 両替
  • 市場分析
検索結果はありません
すべての結果を見る
ビットコインと暗号通貨のニュース
検索結果はありません
すべての結果を見る
ホーム リップル

SEC理事「クリプトママ」が暗号資産の証券性に言及。リップル訴訟後としては初となるコメント | 仮想通貨ニュース | 仮想通貨の比較・ランキングなら

1月 13, 2021
in リップル
3 最小読み取り
SEC理事「クリプトママ」が暗号資産の証券性に言及。リップル訴訟後としては初となるコメント | 仮想通貨ニュース | 仮想通貨の比較・ランキングなら
0
株式
4
ビュー
Share on FacebookShare on Twitter

その他企業
2021.01.12
株式会社techtec リサーチチーム

「クリプトママ」として知られる米国証券取引委員会(SEC)理事のHester Peirce氏が、Forkastのインタビューに答える形で暗号資産の証券性について言及した。

今回のインタビューは、2020年末より話題になっているSECによるリップル社提訴の問題を受けてのものだろう。この訴訟では、XRPが証券に該当するか否かによって結果が変わってくるため、SEC理事の意見には多くの注目が集まった。

そんなPeirce氏は、暗号資産擁護派として業界の発展に長年貢献してきた人物だ。同氏は、特定の暗号資産について言及することは避けたいとした上で、暗号資産の証券性について次のように述べている。

「これはデジタル資産に関する問題にとどまらず、『投資契約』と呼ばれる非常に自由度の高いカテゴリに分類されます。そのため、問題は単純ではなくより広範なものなのです。別の機関によって証券ではないと判断された場合でも、SECが証券と判断すれば、それは証券法の範疇では証券として定義されることになります。現時点で、何が証券に該当するのか判断するのは非常に難しいです。私は、この問題がより明確になることを願っています。」

Peirce氏はこれまでに、DeFiに関する規制の必要性やセーフハーバールールの適用などを訴えてきた。セーフハーバールールとは、規制における特例のことを意味し、緩和された特定の条件を満たすことで法令違反とはしない制度のことである。

セーフハーバールールが存在することにより、黎明期の産業におけるイノベーションを促進させることができると期待されている。Peirce氏は、暗号資産におけるセーフハーバールールとして、プロジェクトが独自トークンを発行してから3年間は証券法の適用外とする、といった提案を行なっていた。トークン発行直後のプロジェクトは、証券法に準拠するための資金や人材が揃っていないことが多く、このままではベンチャー企業を潰してしまう恐れがあるといった主張を展開している。

Peirce氏は、「SECに提訴された場合、賠償金を支払うことによる和解で収まるケースが多いものの、中には法廷決着にまでもつれることもあります。」とプロセスについて言及した。リップル社の訴訟では、2021年2月25日にまずは審理前会議が開催されることが決定している。

Peirce氏は既に2025年までの任期が決まっており、引き続き言動に注目が集まりそうだ。

【関連記事】XRPとは?特徴・仕組み・購入方法
【参照記事】SEC commissioner Hester Peirce says enforcement is never good way to provide clarity

仮想通貨取引を始めるなら

The following two tabs change content below.

株式会社techtec リサーチチーム

「学習するほどトークンがもらえる」ブロックチェーンのオンライン学習サービス「PoL(ポル) 」を運営。日本発のブロックチェーンリーディングカンパニーとして、世界中の著名プロジェクトとパートナーシップを締結し、海外動向のリサーチ事業も展開している。Twitter:@PoL_techtec
株式会社techtec リサーチチーム

Ripple仮想通貨XRPデジタル資産リップル米国証券取引委員会SEC米証券取引委員会証券取引委員会有価証券暗号資産証券法ヘスター・ピアースHester Peirce証券性クリプトママ投資契約セーフハーバールール


クレジットソースリンク

関連記事

リップル急反発、時価総額4位へ【仮想通貨相場】 執筆:

ビットコインの上昇は「差し迫っている」 PlanBは1月終値で「次のステージ」と予想 執筆:

暗号資産取引所ビットフライヤーの新サービス「bitFlyer かんたん積立」について解説 | 仮想通貨コラム | 仮想通貨の比較・ランキングなら

最新の更新

仮想通貨企業ギャラクシーデジタルがビットコインマイニングに参入、マイナーのための金融サービス立ち上げ 執筆:

リップル急反発、時価総額4位へ【仮想通貨相場】 執筆:

1月 25, 2021
ビットコインの「サーモキャップ」、強気相場はまだ始まったばかりであることを示す |  | コインテレグラフ ジャパン

ビットコインの「サーモキャップ」、強気相場はまだ始まったばかりであることを示す | | コインテレグラフ ジャパン

1月 25, 2021
CES 2021 ベストガジェットたち:リサイクルできないゴミは返却「Lasso Loop Recycling」(7/7)

CES 2021 ベストガジェットたち:リサイクルできないゴミは返却「Lasso Loop Recycling」(7/7)

1月 25, 2021
ビットコイン急落時に買い続けた機関投資家:データ | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン

ビットコイン急落時に買い続けた機関投資家:データ | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン

1月 25, 2021
Jリーグ湘南ベルマーレが、FiNANCiEにて国内初プロサッカークラブトークンを発行、ファンディングを開始 |

Jリーグ湘南ベルマーレが、FiNANCiEにて国内初プロサッカークラブトークンを発行、ファンディングを開始 |

1月 25, 2021

これは、世界中の最新の暗号ニュースとリアルタイムの更新を提供することを目的としたオンラインニュースポータルです。お気軽にご連絡ください!

フォローする

最近のニュース

仮想通貨企業ギャラクシーデジタルがビットコインマイニングに参入、マイナーのための金融サービス立ち上げ 執筆:

リップル急反発、時価総額4位へ【仮想通貨相場】 執筆:

1月 25, 2021
ビットコインの「サーモキャップ」、強気相場はまだ始まったばかりであることを示す |  | コインテレグラフ ジャパン

ビットコインの「サーモキャップ」、強気相場はまだ始まったばかりであることを示す | | コインテレグラフ ジャパン

1月 25, 2021

今すぐ購読

Loading
  • Advertise
  • お問い合わせ

© Commonlife.jp - 全著作権所有!

検索結果はありません
すべての結果を見る
  • ホーム
  • ニュース
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ライトコインニュース
  • アルトコイン ニュース
  • リップル
  • ブロックチェーン
  • 両替
  • 市場分析

© Commonlife.jp - 全著作権所有!

  • bitcoinBitcoin(BTC)¥3,424,062.971.18%
  • ethereumEthereum(ETH)¥144,644.964.11%
  • tetherTether(USDT)¥103.72-0.08%
  • rippleXRP(XRP)¥28.37-0.23%
  • litecoinLitecoin(LTC)¥14,648.18-0.07%
  • bitcoin-cashBitcoin Cash(BCH)¥46,172.421.27%
  • Binance CoinBinance Coin(BNB)¥4,342.70-0.28%
  • Bitcoin SVBitcoin SV(BSV)¥18,074.01-0.73%
  • qtumQtum(QTUM)¥356.79-9.25%