• Advertise
  • お問い合わせ
ビットコインと暗号通貨のニュース
  • ホーム
  • ニュース
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ライトコインニュース
  • アルトコイン ニュース
  • リップル
  • ブロックチェーン
  • 両替
  • 市場分析
検索結果はありません
すべての結果を見る
  • ホーム
  • ニュース
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ライトコインニュース
  • アルトコイン ニュース
  • リップル
  • ブロックチェーン
  • 両替
  • 市場分析
検索結果はありません
すべての結果を見る
ビットコインと暗号通貨のニュース
検索結果はありません
すべての結果を見る
ホーム ブロックチェーン

Snapがマッピング・位置情報スタートアップのStreetCredを買収、Snap Map関連機能強化か |

1月 13, 2021
in ブロックチェーン
2 最小読み取り
Snapがマッピング・位置情報スタートアップのStreetCredを買収、Snap Map関連機能強化か |
0
株式
3
ビュー
Share on FacebookShare on Twitter

関連記事

Jリーグ湘南ベルマーレが、FiNANCiEにて国内初プロサッカークラブトークンを発行、ファンディングを開始 |

トヨタのブロックチェーン活用がもたらす「モビリティ」の地殻変動とは?【btokyo ONLINE 2021】 | coindesk JAPAN

LayerXがエンタープライズ向けブロックチェーン基盤比較レポート[プライバシー編]を公開 |


Snapchatの親会社であるSnapが、位置情報プラットフォームを構築するニューヨークのスタートアップであるStreetCredを買収した。

TechCrunchの取材に対してSnapはこのニュースを確認するとともに、今回の買収により、共同創業者のRandy Meech(ランディ・ミーチ)氏とDiana Shkolnikov(ダイアナ・シュコリニコフ)氏を含む4人のStreetCredチームメンバーがSnapに入社し、マッピング・位置情報関連の製品に携わることになると述べている。

その戦略の大きな要素となるのがSnap Mapで、ユーザーは指定したエリアの公開スナップを閲覧したり、自分の位置情報を友達と共有したりすることができる。2020年夏、SnapchatのメインナビゲーションバーにSnap Mapが追加され、同社はこの機能が毎月2億人のユーザーにリーチしていると発表した。

同時にSnapchatはユーザーの位置情報と連動する他の機能も追加しており、その中にはたとえばデベロッパーが実際の場所と連動する、地域に特化したAR(拡張現実)レンズを作成することができるLocal Lensesなどがある。

ミーチ氏とシュコリニコフ氏は、豊富なマッピングの経験をSnapにもたらしてくれるはずだ。ミーチ氏は以前、サムスンのオープンマッピング子会社MapzenでCEOを務め、それ以前はTechCrunchの親会社であるAOL(後にVerizon Mediaにリブランド)でローカルおよびマッピング製品のシニアバイスプレジデントを務めていた人物だ。一方、シュコリニコフ氏はMapzenの元エンジニアリングディレクターである。

StreetCredは、Bowery CapitalとNotation Capitalから100万ドル(約1億400万円)のシード資金を調達していた。2018年にミーチ氏に取材をした際、彼の目標はユーザーがそのデータ収集に協力したことで報酬を得るブロックチェーンベースのマーケットプレイスを構築することで、位置情報データを「開放し、分散化」することだと語っていた。

買収の金銭的条件は明らかにされていないが、既存のStreetCredプラットフォームは今回の買収の一環として閉鎖されることになるという。

カテゴリー:ネットサービス
タグ:Snap、Snapchat、買収

画像クレジット:Snap

[原文へ]

(翻訳:Nakazato)

TechCrunch Japanの最新記事を購読しよう


クレジットソースリンク

最新の更新

仮想通貨企業ギャラクシーデジタルがビットコインマイニングに参入、マイナーのための金融サービス立ち上げ 執筆:

リップル急反発、時価総額4位へ【仮想通貨相場】 執筆:

1月 25, 2021
ビットコインの「サーモキャップ」、強気相場はまだ始まったばかりであることを示す |  | コインテレグラフ ジャパン

ビットコインの「サーモキャップ」、強気相場はまだ始まったばかりであることを示す | | コインテレグラフ ジャパン

1月 25, 2021
CES 2021 ベストガジェットたち:リサイクルできないゴミは返却「Lasso Loop Recycling」(7/7)

CES 2021 ベストガジェットたち:リサイクルできないゴミは返却「Lasso Loop Recycling」(7/7)

1月 25, 2021
ビットコイン急落時に買い続けた機関投資家:データ | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン

ビットコイン急落時に買い続けた機関投資家:データ | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン

1月 25, 2021
Jリーグ湘南ベルマーレが、FiNANCiEにて国内初プロサッカークラブトークンを発行、ファンディングを開始 |

Jリーグ湘南ベルマーレが、FiNANCiEにて国内初プロサッカークラブトークンを発行、ファンディングを開始 |

1月 25, 2021

これは、世界中の最新の暗号ニュースとリアルタイムの更新を提供することを目的としたオンラインニュースポータルです。お気軽にご連絡ください!

フォローする

最近のニュース

仮想通貨企業ギャラクシーデジタルがビットコインマイニングに参入、マイナーのための金融サービス立ち上げ 執筆:

リップル急反発、時価総額4位へ【仮想通貨相場】 執筆:

1月 25, 2021
ビットコインの「サーモキャップ」、強気相場はまだ始まったばかりであることを示す |  | コインテレグラフ ジャパン

ビットコインの「サーモキャップ」、強気相場はまだ始まったばかりであることを示す | | コインテレグラフ ジャパン

1月 25, 2021

今すぐ購読

Loading
  • Advertise
  • お問い合わせ

© Commonlife.jp - 全著作権所有!

検索結果はありません
すべての結果を見る
  • ホーム
  • ニュース
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ライトコインニュース
  • アルトコイン ニュース
  • リップル
  • ブロックチェーン
  • 両替
  • 市場分析

© Commonlife.jp - 全著作権所有!

  • bitcoinBitcoin(BTC)¥3,424,062.971.18%
  • ethereumEthereum(ETH)¥144,644.964.11%
  • tetherTether(USDT)¥103.72-0.08%
  • rippleXRP(XRP)¥28.37-0.23%
  • litecoinLitecoin(LTC)¥14,648.18-0.07%
  • bitcoin-cashBitcoin Cash(BCH)¥46,172.421.27%
  • Binance CoinBinance Coin(BNB)¥4,342.70-0.28%
  • Bitcoin SVBitcoin SV(BSV)¥18,074.01-0.73%
  • qtumQtum(QTUM)¥356.79-9.25%