こんにちは。Common Lifeのdeco.です。
始まりましたよ!一週間。
もう11月も終わりですね。まだ来月のワークショップの予定を立てていなという、相変わらずのんびりなdeco.店主です。
時間よ〜止まれ〜♪
さて、そんなのんびり店主とは反対に、作家様たちはみんなさん仕事が早い!見習いたいものです。
先週届いたこぎん刺し作家のブックブクロさんの作品。ブログでご紹介する前に既に数点お嫁に行き、オーダーも入るという優れものな作品たち。
そして、そのオーダー品も本日青森から届いてしまうという、猛スピードで対応してくださっています。
と、前置きはこの辺にして、作品のご紹介
みなさま「津軽こぎん刺し」をご存知でしょうか
津軽こぎん刺しとは、青森津軽地方に伝わる、伝統的な刺し子模様です。江戸後期、農家の人々は目の粗い麻布でできた着物を来て。農作業をしていました。
農家の女性は、その着物の粗い布目を刺し子で埋め、保湿性・強度を高める工夫をしていました。
そこに刺された、菱形を主とした幾何学模様のことです。
ブックブクロさんは青森在住。20年近くこぎん刺し習われている作家さんです。
「こぎん刺し」という伝統工芸を生かしつつも、もっと気軽に今の生活に取り入れられるような作品を作ることを目指し、作品作りをされています。
今年の5月からは都内の手作り市にご出展されており、当店とはお菓子作家の「つくりて」さんからのご縁で出会わせていただきました。
こぎん刺しは素朴でモダンでとてもステキだと思います。私も勉強不足ですが、ブックブクロさんとの出会いをきっかけに、こぎん刺しのことをもっと知って行きたいと思っています。
そして作品の続きです
くるみボタン(大)1200円 (中)800円 (小)600円
ヘアゴムにしたり、ブローチにしたり、帯留にしたり。。。考えただけでワクワクしますね。
数に限りがございますので、お好みのものがございましたらお早めにどうぞ。