こんにちは。Common Lifeのdeco.です。
一週間が始まりましたね〜。今週は台風の影響でお天気も怪しいですが。。。ここは気持ちで乗り切りましょう(笑)
今週も作家さんの新作が届いている、何だか楽しそうな気がする〜Common Lifeですよ!是非遊びにいらしてくださいね。
さて。先週はなかなかゆっくりブログが書けずにいました。楽しみにしていらっしゃる皆様〜(もしいらしたら)すみません。
それでは、先週のワークショップの報告をしまーす。
まず10/18はクロスステッチでした。
参加者は、なななんと1名(笑)
でもいいのです!お一人でも「クロスステッチやってみたーい!」という方がいらっしゃれば「喜んで〜!」と言ってくださった優しい講師の椎橋先生。感謝です。
そして、和やかな雰囲気に中で始まったワークショップ。10ヶ月のお嬢様と一緒のご参加でした。
参加されたお客様にまず最近のクロスステッチは〜 と、先生のワンポイントクロスステッチをお披露目〜
お客様も「こんなの出来るようになりますか〜!?」とワクワクな感じでした。
そして始まりました!
当店でご用意させていただいた柔らかいリネンのハンカチからお好きな色を選んでいただき
刺します!!
先生がご用意してくださった、丁寧過ぎるテキストにそって、手取り足取り。
お嬢様もお昼寝に入ったので、おんぶでお母様真剣(笑)
「お裁縫は苦手で」と言っていたお客様でしたが、とっても丁寧に、とっても良い手つきで刺繍されていました。途中「楽しい〜!気持ち〜」と、椎橋先生とも和気あいあい(笑)
慣れて来た頃には、
立ちながらでも刺せるという(笑)
お嬢様を上手にあやしながら頑張っておられました。
そして、9割完成。
すごくお上手〜
今回は「抜きキャンパス」というものを使ったので、最後の仕上げ
お昼寝から目覚めたお嬢様と一緒に。。。
最後はアイロンで仕上げて
「完成!!!!」
(写真が上手く撮れていないのですが。。。)本当、とーーーーってもお上手です。
椎橋先生も「初めてとは思えないですねー」と感動されていました。
何よりも参加されたお客様がとっても楽しそうで、最後は「やり切った感じ」のスッキリしたお顔をされていたのが印象的でした。
「少しずつ慣れて、こどもの持ち物にも刺繍ができるようになりたいです」と前向きなお言葉も。
初めてのワークショップでしたが、私も楽しい時間でした。
ご参加くださったお客様、ありがとうございました。
クロスステッチにご興味のある方、今回はタイミングが合わなかったわ〜という方、朗報です(笑)
次回もありますよ。
また決まり次第告知させていただきますね。それでは〜