• Advertise
  • お問い合わせ
ビットコインと暗号通貨のニュース
  • ホーム
  • ニュース
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ライトコインニュース
  • アルトコイン ニュース
  • リップル
  • ブロックチェーン
  • 両替
  • 市場分析
検索結果はありません
すべての結果を見る
  • ホーム
  • ニュース
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ライトコインニュース
  • アルトコイン ニュース
  • リップル
  • ブロックチェーン
  • 両替
  • 市場分析
検索結果はありません
すべての結果を見る
ビットコインと暗号通貨のニュース
検索結果はありません
すべての結果を見る
ホーム アルトコイン ニュース

BTC(ビットコイン)は下落に一服感。5月後半にボトムレンジ形成か | ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)をチャートで学ぶ | マネクリ マネックス証券のお金と投資のオウンドメディア

5月 16, 2022
in アルトコイン ニュース
1 最小読み取り
BTC(ビットコイン)は下落に一服感。5月後半にボトムレンジ形成か | ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)をチャートで学ぶ | マネクリ マネックス証券のお金と投資のオウンドメディア
0
株式
10
ビュー
Share on FacebookShare on Twitter

関連記事

ビットコイン、5月は22%下落|初の9週間連続下落か | | コインテレグラフ ジャパン

ハーモニーのホライゾン・ブリッジがハッキングされ、1億ドルの仮想通貨が不正流出 | | コインテレグラフ ジャパン

ビットコインが安値から8%反発、底値は「こんなものではない」との警告も | | コインテレグラフ ジャパン

ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)をチャートで学ぶ

BTC(ビットコイン)は下落に一服感。5月後半にボトムレンジ形成か
  • 今年の最安値を割り込んだBTC(ビットコイン)
  • ETH(イーサリアム)はボトム圏で大きなレンジを予想
  • 今年秋頃には上昇の可能性も?

先週半ば、BTC(ビットコイン)は円建てで一時330万円まで急落しました。その後、週末にかけて400万円台まで回復し、一服感を迎えたように思います。ドル建てでも重要ラインである30,000ドルを下抜け、2021年の安値をブレイクしました。次の節目ラインである25,000ドル手前で反発し、現在は30,000ドル付近で推移をしている状況です。

並行チャネルを割り込み、33,000ドルを割り込んでから下落が急加速しています。そのまま勢いあまって30,000ドルを超えて一気に25,000ドルまで下がりました。2021年11月にビットコインが最高値を付けた後、2022年1月にナスダック総合指数が最高値を付けました。このような経緯から、今後ナスダック総合指数がこのビットコインのチャート形状と似たかたちになるかもしれないと考えています。

【図表1】BTC/USD 日足チャート

出所:Trading View

さて、ドル建てではこのような形状となりましたが、円建てチャート形状も見ていきましょう。

今年の最安値を割り込んだBTC(ビットコイン)

【図表2】BTC/JPY 日足チャート

出所:MONEX TRADER CRYPTO(iPhoneアプリ)

BTC/JPY日足分析です。急な下落でしたので、SMA30と大きく乖離した状態で推移しています。週足など、中期トレンドとしては一旦、上昇サイクルを終えたかもしれません。

2022年いっぱいは、下落トレンドから横ばい推移を意識した展開が予想されます。しばらく「中立〜弱気」の姿勢を継続したいと思います。

SMAは下から短期、中期、長期の順で並びました。MACDはマイナス圏で推移し始めています。日足、週足レベルで安値を割り込んだので、戻り売りしかありません。売りの目安は現状価格レベルからレジスタンスラインが引ける425-430万円付近で考えています。

よって今週は、400-430万円からの戻り売り戦略を前提に、第1ターゲットを先週安値の330万円にしたいと思います。ドル建てでは20,000ドルがターゲットになります。(それを1ドル=129円で換算すると)260万円付近が第2ターゲットとなりそうです。

ETH(イーサリアム)はボトム圏で大きなレンジを予想

【図表3】ETH/JPY 日足チャート

出所:MONEX TRADER CRYPTO(iPhoneアプリ)

続いて、ETH/JPY日足分析です。

先週の安値は、およそ21万7000円でした。先週の安値を割り込まない限り、まだ買いのパターンも戦略の1つとして考えています。非常に迷うところですが、上がったところは戻り売りを実施しつつ、22万円付近では買い戻して押し目買いポジションを作るイメージを持っています。20-21万円割れにストップを設定し、22-29万円のボトムレンジを意識した展開を予想します。

ETH/JPY日足レベルは下からSMA7、30、90の順になりました。安値を更新しており、MACDもマイナス圏です。丁寧な戻り売りを意識するようにしましょう。

今週、BTC、ETHについては戻り売り目線で見ていきたいと思います。ETHは下がったところでの買いも検討したいところです。

今年秋頃には上昇の可能性も?

今回は下落についての内容が多かったので、次の上昇の可能性についてもお伝えしたいと思います。

前回の大相場は2017年〜2018年に起こりました。2017年12月にBTCが史上最高値を、2018年1月にETHをはじめ、多くのアルトコインが史上最高値を付けました。その後、市場は大きく下落し、2018年12月にボトムを付けました。その際のボトム1BTC=35-38万円が安値となり、2021年11月の史上最高値783万円付近まで大きな上昇トレンドとなったわけです。これは、ちょうど1年間の調整期間を経てからでした。

相場には、大きな調整期間があります。この期間でいかに資金を守り、次の大相場まで待てるかが重要です。この中期的な調整期間を考慮しますと、2022年の9-12月あたりに買い場到来となる可能性が考えられます。それまでは資金を温存し、着々と仕込んでいくと良いでしょう。このような中期的な目線を持ってマーケットと対峙していただければと思います。

クレジットソースリンク

最新の更新

DMM Bitcoinの暗号資産取引ツールや特徴、利用の際の注意点について徹底解説 | 仮想通貨コラム | 仮想通貨(暗号資産)の比較・ランキングなら

GMOコインが取り扱う仮想通貨コスモス(ATOM)とは? | 仮想通貨コラム | 仮想通貨(暗号資産)の比較・ランキングなら

6月 28, 2022
エネルギーユーティリティ市場2022年のブロックチェーン|サイズ、シェア、会社概要2031年までの予測 | NEWSCAST

中東およびアフリカのサイバーセキュリティ市場調査レポートは、将来の動向、規模、シェア、過去、現在のデータと深い分析、予測2022-2031をカバーしています | NEWSCAST

6月 28, 2022
【6/26話題】Horizon Bridgeハッキング犯人が資金洗浄、セルシウスが破産申請検討かなど(音声ニュース) | あたらしい経済

【6/26話題】Horizon Bridgeハッキング犯人が資金洗浄、セルシウスが破産申請検討かなど(音声ニュース) | あたらしい経済

6月 28, 2022
【US市場】ビットコイン、2万ドル維持──持続的な上昇は楽観視できず | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン

【US市場】ビットコイン、2万ドル維持──持続的な上昇は楽観視できず | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン

6月 28, 2022
アーティランプス (ArtiLamps)、日本ブロックチェーン協会 (JBA)への入会に関するお知らせ:時事ドットコム

アーティランプス (ArtiLamps)、日本ブロックチェーン協会 (JBA)への入会に関するお知らせ:時事ドットコム

6月 28, 2022

これは、世界中の最新の暗号ニュースとリアルタイムの更新を提供することを目的としたオンラインニュースポータルです。お気軽にご連絡ください!

フォローする

最近のニュース

DMM Bitcoinの暗号資産取引ツールや特徴、利用の際の注意点について徹底解説 | 仮想通貨コラム | 仮想通貨(暗号資産)の比較・ランキングなら

GMOコインが取り扱う仮想通貨コスモス(ATOM)とは? | 仮想通貨コラム | 仮想通貨(暗号資産)の比較・ランキングなら

6月 28, 2022
エネルギーユーティリティ市場2022年のブロックチェーン|サイズ、シェア、会社概要2031年までの予測 | NEWSCAST

中東およびアフリカのサイバーセキュリティ市場調査レポートは、将来の動向、規模、シェア、過去、現在のデータと深い分析、予測2022-2031をカバーしています | NEWSCAST

6月 28, 2022

今すぐ購読

Loading
  • Advertise
  • お問い合わせ

© Commonlife.jp - 全著作権所有!

検索結果はありません
すべての結果を見る
  • ホーム
  • ニュース
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ライトコインニュース
  • アルトコイン ニュース
  • リップル
  • ブロックチェーン
  • 両替
  • 市場分析

© Commonlife.jp - 全著作権所有!

  • bitcoinBitcoin(BTC)¥0.000000-2.84%
  • ethereumEthereum(ETH)¥0.000000-3.25%
  • tetherTether(USDT)¥0.000000-0.04%
  • BNBBNB(BNB)¥0.000000-0.53%
  • rippleXRP(XRP)¥0.000000-3.70%
  • litecoinLitecoin(LTC)¥0.000000-4.67%
  • bitcoin-cashBitcoin Cash(BCH)¥0.000000-4.90%
  • Bitcoin SVBitcoin SV(BSV)¥0.000000-3.65%
  • qtumQtum(QTUM)¥0.000000-1.20%